関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • 授業が変わった! 私を変えたあの一言
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • 模擬授業で挑戦! フラッシュサイト作り
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
木村重夫先生と赤石賢司先生をお迎えした向山型算数スタートダッシュセミナーで,木村先生よって評定して頂く幸運に恵まれた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • サークルで斬られるから身につく
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
渡辺 佳起
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.MLで斬られる TOSS祭りばやしサークル(代表:木村重夫氏)は月2回の集まりがある。その間をつなぐのは祭りばやしMLだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • ライブで何回聞いても身につかなかったもの〜あかねこ計算スキル〜
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
行實 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
あかねこ計算スキルを学年で使い始めてから,今年が4年目。4年・5年・5年・6年と担任してきた。しかし,あかねこ計算スキルを使っていたというだけで,子どもたちに実力がついていったかと言えば,NO! と言…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • サークルの模擬授業はやめられない
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
奈良 満
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
実力アップの方法No.1はライブである。 「向山型算数セミナー」や「教え方教室」で行われる講座・模擬授業を受けるたび…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 私の実力をアップさせたライブ&サークル
  • 授業の腕の向上を保証する模擬授業
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
柴田 泰士
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「あかねこ計算スキル」のユースウェアには,2回の緊張場面が存在する。その緊張場面によって,子どもたちは計算の力を付けることができる。教師も同じである。緊張場面を経験することによって,授業の腕をあげるこ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「研究授業」を成功させるワンポイントアドバイス
  • ノートを用意して,校内検討会に臨む
書誌
向山型算数教え方教室 2007年10月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
普段の授業がきちんとされていること。研究授業成功の最低条件である。目線,リズムなど普段の授業で意識しておく…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山型算数は我流授業とここがちがう
  • ライブで学ぶ! 我流授業からの脱却
書誌
向山型算数教え方教室 2002年5月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「先着十名まで持ってきなさい。」 「おうちに帰ったらよく褒めてもらうので すよ。」 遅 れて入る子がいなくなる。いつの間に…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもを引きつける学年別算数面白雑学&エピソード
  • 2年/【2学期教材】面白雑学&エピソード
  • 長さの単位を語りと活動で指導する
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2年生では,初めてものさしを使い長さの単位の学習をする。そこで長さの単位の始まりを子どもたちに話した…
対象
小学2年
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第21回)
  • 1年「20よりおおきいかず(たしざんとひきざん)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
20よりおおきいかず(たしざんとひきざん) ●教科書を攻略するポイント● 計算の手順をノートに残し,言葉で話すことにより,基本の型を覚えていく。基本となる型を押さえ,繰り返して指導していくことでどの子…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書の練習問題=つまずく原因と対策
  • 赤鉛筆指導と黒板指導で包み込む
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
個人差・時間差の違いには,次のようなことが考えられる。  1.どこをやったらいいのかわからない
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第30回)
  • <今月のテーマ>2学期に忍び寄る“荒れ”発見と立て直しの秘策
  • 〈2年〉ノート指導で学級を安定させる
書誌
向山型算数教え方教室 2012年9月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1学期は,きれいに書いていた算数ノート。油断していると,いつの間にかミニ定規を使っていなかったり,間を空けずに筆算をしたりしている。そのままにしてしまうと一気に崩れてくる。うっとりしたノートは,日常の…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第6回)
  • 1年〈押さえどころと授業の組み立て〉
  • どちらがながい
書誌
向山型算数教え方教室 2011年9月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
初めて長さを比べる単元である。 教育出版では,83ページから85ページである。 ここでのポイントは…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第110回)
  • 中学年
書誌
向山型算数教え方教室 2008年11月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 月曜日 1週間は7日。100日の中に何週あるか計算する。 100÷7=14あまり2…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第108回)
  • 高学年
書誌
向山型算数教え方教室 2008年9月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 9999 一万の位までがい数で表したとき,50000になる整数の中で,最大のものは54999,最小のものは45000である…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別9月教材こう授業する
  • 4年・三角形
  • 「練習問題・スキル」と教材教具
書誌
向山型算数教え方教室 2006年9月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『小学算数4年上』P.76〜77)  1.作図の手順をインターネットランドで指導する 4年算数フラッシュサイト(新村勲氏作成1122187)には,教育出版の教科書に対応したサイトがある…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 『教え方大事典』を活用した算数授業体験
  • 高学年/子ども熱中!算数おもしろ問題
書誌
向山型算数教え方教室 2003年6月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
黒板に並ぶ数字の規則性を探す授業である。子どもたちは熱中した。授業時間を過ぎて給食の時間も考えている子がいた…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別11月教材こう授業する
  • 5年
  • 分数のたし算とひき算
書誌
向山型算数教え方教室 2002年11月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『小学算数5年下』P.17 〜 18) 問題文を読ませる。 4―7 lのコーヒーと 2―7…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別4月教材こう授業する
  • 3年
  • かけ算のきまり
書誌
向山型算数教え方教室 2002年4月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(教育出版『小学算数3 年上』P.5 〜6 ) ノート指導を徹底する。学年始めは板書と指示でノートの書き方を示す。日付・ページ数を隣と確認させる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSSランドを活用した算数授業体験 (第7回)
  • 3年/向山型算数に近づくサイトはこれだ!
書誌
向山型算数教え方教室 2001年10月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 同時進行の向山型算数3年(東書) http://www1.ocn.ne.jp/~shigeo/3douji-…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別5月教材こう授業する
  • 小2教材こう授業する
  • 長さ
書誌
向山型算数教え方教室 2001年5月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数2 年上』P.31 ) 昨 年まで3 年連続して2 年生を担任した。 2 年生の単元の中で,毎年平均点が低かった…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ