関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
  • 小6「帯分数のたし算とひき算」
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
  • 移行期だから教材開発をしよう
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
簡単にいえば,教科書の分冊である。内容の構成も教科書に準じている。カラーでないことだけが大きな違いである。多少,イラストが簡素に見えるものもあるが,学習を進める上では大きな問題にはなるまい…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
  • 練習問題の確保をして習熟を!
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
木村 孝康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.実物を見て 補助教材を見た。 感想は, なんだ今までの教科書そのまま  カラー版ではないが,他学年の教科書ページをそのまま使っている…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
  • 色刷りでないぶん,図形領域での配慮が必要である
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.使うときに与え,その都度回収する 年度始め,新しい教科書をクラスごとに分ける作業を手伝っていた。その合間に,届いたばかりの補助教材をパラパラとめくった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
  • 「ドッグ・イヤ」で補助教材を意識させる
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文部科学省は,算数・数学と理科の補助教材の冊子を小中学生に配布した。 補助教材は,新学習指導要領の前倒し実施に合わせた措置だ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 緊急ルポ!どう使いこなす「移行期補助教材」
  • 年間3回の復習時期を設定して使用する
書誌
向山型算数教え方教室 2009年7月号
著者
星原 一宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書と同じように扱える 大きなちがいは色づかいである。 現在使用している教科書はカラーである…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 信頼を失う“子どもへの対応”NG集
  • ×にはフォローを。遊び心で学習規律
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.×をつけるとき 授業中に問題をさせて,それを持ってこさせるときがある。そのときに苦い経験がある…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 明るい教師キャラをつくろう
  • 笑顔がいちばん!
書誌
向山型算数教え方教室 2009年9月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.まずは笑顔と声と目線 笑顔で明るくはった声。教師がこの声を意識して出す。 「教科書20ページ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 黒板を子どもたちの思考道場に
  • 問題作りを採点方式で
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『あたらしいさんすう1』P.106〜107) 問題作りの単元である。スマートボードに教科書を映し出し中央部分を赤で囲った…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 授業の「リズムとテンポ」を習得する秘訣
  • 視線の動き・一時に一事・整理整頓
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
私が心がけている「リズムとテンポ」を習得する秘訣は次の3つである。 1.子どもの視線の動きを小さくする…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
  • さりげない個人指導
書誌
向山型算数教え方教室 2008年5月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.スタートを手伝う 3年生のA子は算数が特に苦手。 ・ くり上がり,くり下がりの計算は指を使ってやっとできていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
  • 6年/向山先生直伝「黒板8等分」のポイント
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
岩岸 節子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.それはTOSSデー準備から始まった 今年度春のTOSSデー算数限定講座で,サークルの仲間がする「黒板8等分」の検討中だった…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 最後の子どもへの算数公開授業(東京都大田区立池雪小学校)
  • 授業ライブの昂揚感、疾走感、爽快感を全身に浴びた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ライブの醍醐味 「この場にいられて本当によかった」と心から思ったライブ会場だった。 そう,ライブ会場なのだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • これぞ向山型「わり算の筆算」授業(日本教育技術学会 東京学芸大学附属世田谷小学校)
  • 繰り返したのはアルゴリズムの言葉だ
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.定規で線をひいてない!? 「わり算の復習をいたします」 この言葉から授業は始まった。 私は子役でステージにいた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 衝撃の代案授業「指1本の魔法」(北海道)
  • 「隠す」「使い切る」技がこの日生まれた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「右側のマスを右手の人さし指で消してごらんなさい。(中略・馬場)右手の人さし指を右側の上に置いて消すと左と全く同じになりますね。じゃ,その1L分だけマスに入れたつもりで,そこに赤鉛筆または水色の色鉛筆…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 参加者呆然! 向山型算数セミナー「介入授業」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「教科書の図をかくす」方法に呆然! 次の問題を向山氏の前で授業した。 「文房具店で同じ値段のノートを6冊買い,次にスーパーに行って,100円のジュースを買うと全部で940円でした。ノート1冊の値段…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 「説明させる授業」のモデルを提案(長野)
  • 「説明する授業」を「誰でも教えられる授業」と問題提起した衝撃の公開研究会
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
説明する授業 教科書の問題を扱う。 その中に,「説明しましょう」という文言が出てくる。単元に1問か2問程度で出題される…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 私の弱さを撃ち抜く向山洋一の言葉
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教師という道を選んだ。道の遙か彼方に,いつも向山洋一という“師”の背がある。 師から貴重な「言葉」をいただく。私の未熟さ・甘え・弱さを撃ち抜く言葉である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • プロ教師の声とはいかなるものか
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
河野 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これがプロ教師の声か。 授業で教師が出す声はこのような声か。 向山洋一氏に介入されたたった1回の授業…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • 「知っている」と「使いこなす」は違う。未熟な技量に気づかされた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
根津 盛吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年「小数のわり算」の単元導入問題1。 リボンを2.8m買ったら代金は420円でした。このリボン1mのねだんは何円ですか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • 1分もやれなかった模擬授業のコメントが,現在も影響し続けている!
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
小松 裕明
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.イメージが浮かぶような範読 問題文を範読した。 「読みます。サンハイ」 授業開始15秒程度,介入があった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ