関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 算数教科書教材に挑戦/指定教材 (第171回)
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第124回)
  • 3点セットは必ず指導すること
書誌
向山型算数教え方教室 2010年3月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を使ってどのように授業を始めるのかは,極めて大切だ。 神は細部(底部)に宿り給うのである
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第123回)
  • 授業を貫く芯を大切に
書誌
向山型算数教え方教室 2010年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■授業論文募集中!!(指定教材は裏表紙をご覧ください) 宛先:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-39-5 明治図書出版(株)向山型算数編集部「向山型算数に挑戦125」係…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第117回)
  • ポイントをどうとらえるか
書誌
向山型算数教え方教室 2009年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
尊敬する翔和学園の橋先生の応募(『教室ツーウェイ』7月号の翔和学園特集はものすごい反響だ。私は個人で500冊購入して,さまざまな人にプレゼントしている…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第111回)
  • 授業内容を詰めて考える
書誌
向山型算数教え方教室 2009年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業内容は,必ず学問的裏づけがある。 第一は,内容そのものの裏づけである。 第二は,発達段階との調和性である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第105回)
  • すぐれたサイトの活用も大切
書誌
向山型算数教え方教室 2008年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新潟の市島先生の「ポイント」。  この教材を1年生の息子に見せたところ,最大の欠点を発見した。それは…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第99回)
  • 単元の芯をしっかりと!
書誌
向山型算数教え方教室 2008年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
二十数年昔,私は日本一の視聴率を誇るテレビ番組,「NHKクイズ面白ゼミナール」の教科書問題を出題していた…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第93回)
  • 教科書を検討する視点
書誌
向山型算数教え方教室 2007年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を見る。 「向山型算数指導法」は,「教科書をリズムよくテンポよく教える」のだけど,「教科書が絶対いい」というのではない…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第87回)
  • 「子どもの考え」を真剣に予測する
書誌
向山型算数教え方教室 2007年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
その学習が,「入門」「展開」「まとめ」のどの位置にあるかで,扱いは違ってきます。 「逐一指導」に近い「丁寧さ」が要求されるのはどこでしょう。もちろん,「入門」のところです…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第80回)
  • 「教材の原理」と「子どもの事実」を「高い技量」で組み立てる
書誌
向山型算数教え方教室 2006年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
福島県の渡辺先生。 1.じゃんけんすごろくをしましょう。 グーで勝つと1進みます。 チョキで勝つと2進みます…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第73回)
  • ポイントをよく考え、整理して表現する
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教材の論理」について,巻頭論文で詳しく書いた。 応募論文の多くは,「30点〜50点」の間にあり,かなり高い水準であると思えた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第72回)
  • 「固まり対応」も含めた視点をもって
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回も,とてもよい問題だった。 あまりにもよい問題なので,考え方の基本を巻頭論文に書いた。 長野の宮崎京子先生。固まりに到達した。すばらしい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第70回)
  • 細部をよく考える
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
多数の応募があった。 かつて,同じような問題があった。2003年8月号,論文審査45である。 このときの向山の審査に目を通していれば,ほぼ50点以上である…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第62回)
  • 「電車ごっこ」と「木に隠れている」を論理的に結びつける
書誌
向山型算数教え方教室 2005年1月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
∧指定教材∨ 詳しくは,巻頭論文で述べた。 「当たり前のこと」を「噛んで含めて教える」 ことからは,「可能な限り」遠ざかるべきな…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第56回)
  • 小学校1年生最初のテストをつくる力量
書誌
向山型算数教え方教室 2004年7月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<指定教材> 小学校1年生最初の テストをつくる力量 20年ほど昔,私は進研ゼミ小学講座の「教 材企画・作成チーム」の責任者であった。小…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第51回)
  • 「よけいなことば」を削る。それには哲学が必要だ
書誌
向山型算数教え方教室 2004年2月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募論文を封筒から出し,まとめてから審査に入る。ここで問題が生じる。 応募論文に氏名等が書いてないのは,誰のか分からなくなるわけだ。法則化・TOSS では昔から,応募論文には必ず住所・氏名・印を押して…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第45回)
  • 「一対一対応」そして「一目で分かる方法」
書誌
向山型算数教え方教室 2003年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の指導にとって,基本的な問題であるので,高得点が多かった。要は「一対一対応」を「どのように具体的に授業をするのか」である。数字を扱っていた人がいたが,点数は低い…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第36回)
  • サークルでの模擬授業こそ、最上の授業上達への道。1年間のサークル模擬授業は、100年間の学校の研究授業に勝る
書誌
向山型算数教え方教室 2002年11月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募原稿には,さまざまな便りがついてい る。各地,それぞれの場で,「挑戦」しつつ, 教師修業をしている仲間がいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第35回)
  • まずどの場面を切りとれば分りやすいのか
書誌
向山型算数教え方教室 2002年10月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 年生の教材だ。簡単な問題だ。授業の実 力がすぐ分る。 明 確な順序と明確な指示がテーマだ。 新 潟の本間尚子先生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第34回)
  • ポイント部分の工夫を!
書誌
向山型算数教え方教室 2002年9月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
先生問題から始まる北海道の宇恵慎哉先生。 全く見当違い。グチャグチャの授業だ。3点。 勇気をふりしぼった新潟の本間尚子先生…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型算数に挑戦/論文審査 (第33回)
  • シンプルに。そしてシンプルに。
書誌
向山型算数教え方教室 2002年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
応募論文の半分くらいに便りがついてい る。今回は北海道の先生の文を紹介する。 上田先生は,次のようなプランを提出され…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ