研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
2024年8月
  • 英語4技能に対応した授業のために
    • 研究会情報
    • 外国語・英語教職課程・教員研修授業全般
    地域
    兵庫県
    日程
    2024/7/30〜8/2(※要申込:7/14まで)
    主催
    関西学院大学 教務機構 言語教育研究センター
    講師
    関西学院大学言語特別講師及び英語常勤講師
    対象
    中学校/高校・大学・その他
  • 見つけよう自分 素材と仲間に出会う夏 2024
    1959年より続く美術教育を進める会主催の、夏の全国研究大会です。乳幼児・小学校・思春期・特別支援の4つの分科会があり、講演・実技研修・実践研究・工作まつりなど、盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。
    • 研究会情報
    • 図工・美術幼児教育特別支援教育
    地域
    東京都
    日程
    2024/8/2〜8/4(※要申込:7/29まで)
    主催
    美術教育を進める会 ほか
    対象
    中学校
  • 新しい仲間と自分に出逢おう
    • 研究会情報
    • 学級経営教師力・仕事術教職課程・教員研修
    地域
    沖縄県
    日程
    2024/8/3〜8/4(※要申込:8/2まで)
    主催
    琉球教育研究会
    講師
    上間陽子 他
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • 「やればいい道徳」からの脱却 その授業に教師の思いはありますか?
    午前は道徳授業記録検討会で「厳しく・優しく」学び合います(授業記録提出が参加条件)。 午後は道徳模擬授業、道徳授業講座等、幅広く学び合います。
    • 研究会情報
    • 道徳授業全般教師力・仕事術
    地域
    東京都
    日程
    2024/8/3
    主催
    道徳のチカラ本部事務局
    講師
    佐藤幸司(道徳のチカラ代表) ほか
    対象
    小学校/中学校
  • 社会科の授業づくり(模擬授業、実践発表、授業研究)
    より良い社会科授業の創造を目的として活動する「KIT」。より多くの方にご参加いただくために、セミナーを開催いたします。社会科の模擬授業、実践発表で、普段のKITの学びを体感していただきます。たくさんのご参加、お待ちしております。
    • 研究会情報
    • 社会授業全般教師力・仕事術
    地域
    大阪府
    日程
    2024/8/3(※要申込:8/1まで)
    主催
    梶谷真弘
    講師
    梶谷真弘
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • 地域
    東京都
    日程
    2024/8/3
    主催
    新しい国語実践研究会 ほか
    対象
    小学校
  • 道徳授業の質の向上や学級経営の充実につながる道徳授業づくりの提案をします。
    • 研究会情報
    • 道徳学級経営人権教育
    地域
    愛知県
    日程
    2024/8/3
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • 今獲得させたい運動技能とその指導−2年次−
    よりよい体育授業を目指す研修会。公開授業2本,実技指導7本(うち4〜5本選択),講演1本など,充実の内容です。
    • 研究会情報
    • 保健・体育
    地域
    東京都
    日程
    2024/8/3〜8/4(※要申込:7/31まで)
    主催
    筑波学校体育研究会
    講師
    講演:近藤智靖(日本体育大学) ほか
    対象
    小学校
  • 新教材の魅力VS定番教材の底力
    超一流講師・各教科書の編集委員を務める全国クラスの実践家と新教材3本と定番教材1本を学ぶ,お得で怒涛の4時間。ご一緒に2学期に備えましょう!
    • 研究会情報
    • 国語教師力・仕事術教職課程・教員研修
    地域
    オンライン
    日程
    2024/8/4(※要申込:8/2まで)
    主催
    国語授業のアスヲテラス会 ほか
    講師
    桃山学院教育大学教授 二瓶弘行先生
    対象
    小学校
  • 「主体」を育成する社会科学習
    第42回の研究会では、「主体」を育成する社会科学習をテーマに開催します。 「主体」をどのように捉えるのか。「主体」を育てるための社会科授業はどのようにあるべきかを考えます。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
    • 研究会情報
    • 社会教育学一般授業全般
    地域
    千葉県
    日程
    2024/8/4(※要申込:8/3まで)
    主催
    価値判断力・意志決定力を育成する社会科授業研究会
    講師
    小玉重夫先生 (白梅学園大学学長 東京大学客員教授)
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • 豊かな言語生活を拓く国語教育の創造ー学び手の問いが育つ単元学習の開発ー
    • 研究会情報
    • 国語
    地域
    東京都
    日程
    2024/8/9〜8/10(※要申込:8/6まで)
    主催
    日本国語教育学会
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • 〜いま、学校に何ができるか?〜
    • 研究会情報
    • 学級経営授業全般特別支援教育
    地域
    北海道
    日程
    2024/8/10(※要申込:8/7まで)
    主催
    教育研修サークル 北の教育文化フェスティバル
    講師
    赤坂 真二 ほか
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • −社会科フェスvol.2 人と思いを「つなげる」社会科づくり−
    • 研究会情報
    • 教師力・仕事術社会教職課程・教員研修
    地域
    京都府
    日程
    2024/8/10〜8/11
    主催
    子どもとつくる社会科授業研究会
    講師
    河原和之 宗実直樹
    対象
    小学校/中学校
  • 九州から発信する!!令和の日本型学校教育の学びの姿とは
    九州管内の県教育委員会が取り組んでいることのパネルディスカッションや探究学習・STEAM教育,個別最適な学びとICT活用,AI・VRの教育利用のテーマ別での事例報告を行い,参加者同士で議論し合います。
    • 研究会情報
    • 教育学一般授業全般その他
    地域
    福岡県
    日程
    2024/8/23(※要申込:8/16まで)
    主催
    九州教育情報化研究会 会長 山本朋弘
    対象
    幼児・保育/小学校/中学校
  • −私が社会科で大切に想っている3つのこと−
    • 研究会情報
    • 社会授業全般教職課程・教員研修
    地域
    兵庫県
    日程
    2024/8/24(※要申込:8/22まで)
    主催
    社会科実践サミット実行委員会
    講師
    宗實 直樹 ほか
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • 大会スローガン「領域横断的な視点からみる音楽教育の未来」
    日本学校音楽教育実践学会 第29回全国大会(広島大会)
    • 研究会情報
    • 音楽授業全般学習指導要領・教育課程
    地域
    広島県
    日程
    2024/8/24〜8/25(※要申込:8/19まで)
    主催
    日本学校音楽教育実践学会
    講師
    講師:歌人・細胞生物学 永田 紅 氏 ほか
    対象
    小学校/中学校/高校・大学・その他
  • 第11回 名古屋市学校体育研究会 全国発表会
    『よい授業をめざして』 〜子どもの主体の学びとなる授業をめざして〜
    • 研究会情報
    • 保健・体育授業全般その他
    地域
    愛知県
    日程
    2024/8/29(※要申込:8/20まで)
    主催
    名古屋市体育研究会<名体研> ほか
    対象
    小学校/中学校
    • 研究会情報
    • 社会学級経営授業全般
    地域
    京都府
    日程
    2024/8/31(※要申込:8/30まで)
    主催
    社会参加参画学習研究会
    講師
    藤井千春
    対象
    幼児・保育/小学校/高校・大学・その他