数学教育 2000年10月号
授業記録・私の「関数」指導

E515

«前号へ

次号へ»

数学教育 2000年10月号授業記録・私の「関数」指導

紙版価格: 776円(税込)

送料無料

電子版価格: 697円(税込)

Off: ¥79-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2000年9月
対象:
中学校
仕様:
A5判 112頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 授業記録・私の「関数」指導〜数学的活動を生かして〜
「関数」指導のポイントは−題材・発問の吟味を中心に
今井 敏博
表・グラフ・式を活用した私の「関数」授業記録
1年 「比例と反比例」の授業記録
比例の式のよさを生かす授業
野田 典彦
2年 「一次関数」の授業記録
連立方程式とグラフ
永井 聡
問題解決の過程を重視する関数の授業
岩田 俊二
3年 「いろいろな関数」の授業記録
東海村臨界事故を関数でみる
小寺 隆幸
観察・操作・実験を活用した私の「関数」授業記録
1年 「比例」と「反比例」の授業記録
関数の考えを重視した関数指導
羽住 邦男
2年 「一次関数」の授業記録
進めばわかる!何かが見えてくる!
小林 力
グループエンカウンター的手法を利用した一次関数の導入
原田 公弘
3年 「関数y=ax2」の授業記録
落下運動はどんな運動だろうか
小島 和美
課題学習としての私の「関数」授業記録
2乗に比例する関数
三山 善久
小学校ではどんな「関数」指導をしているか
佐々木 千穂
数学科授業の改善への道 (第19回)
作図,図形の対称性と図形の移動
齋藤 傳造
「学力低下」を乗り越える授業の創造 (第7回)
数学の授業における学習環境づくり(Y)
五十嵐 一博
子どもの探究を深めるコンピュータ利用 (第7回)
表計算ソフトを用いて身近な事象を考察する
川崎市中学校数学科研究チーム
数学科における構造学習法と授業実践例 (第7回)
構造学習の具体的な方法(その3−2)
長谷川 勝久
〜ISM構造学習法〜
新しい数学授業を創る (第6回)
必修数学の内容を生かした選択数学の実践E
堀尾 光宣
数学科のFAX版資料
選択数学/自然数の不思議(4)
高橋 健二
調べ学習における数学/紙のサイズを調べてみよう
中村 公一
他教科と関連した数学/分量を数学で求めよう
山川 和康
研究動向から見た学習指導法の改善 (第64回)
新しい教育課程へのアプローチ
能田 伸彦
イメージでわかる数学 (第7回)
平均で考える
岡部 恒治
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ