数学教育 2004年5月号
数学科の評価と評価問題

E558

«前号へ

次号へ»

数学教育 2004年5月号数学科の評価と評価問題

紙版価格: 817円(税込)

送料無料

電子版価格: 735円(税込)

Off: ¥82-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ジャンル:
算数・数学
刊行:
2004年4月12日
対象:
中学校
仕様:
A5判 112頁
状態:
絶版
出荷:
ダウンロード
定期購読

目次

もくじの詳細表示

特集 数学科の評価と評価問題−「数と式」「数量関係」領域における「数学的な見方や考え方」の評価を中心に
よい評価問題をバランスよく
国宗 進
数と式・数量関係/各単元の評価問題
1年 正の数と負の数
熊倉 啓之
1年 文字の式
加藤 好章
1年 方程式
大岡 利江
1年 比例と反比例
望月 美樹
2年 式の計算
松原 敏治
2年 連立方程式
八田 弘惠
2年 一次関数
菅原 大
2年 確率
松元 新一郎
3年 平方根
藤森 章弘
3年 式の計算
水谷 良治
3年 二次方程式
中西 知眞紀
3年 2乗に比例する関数
鈴木 由美
数学科のFAX版資料〔選択数学〕
分数式の訓練をしよう
橋 健二
平方根を作図しよう
橋 健二
イメージでわかる数学 (第45回)
数学は論理か
岡部 恒治
保護者向け数学通信を作ろう (第14回)
日常用語と数学用語の意味の違い(その2)
五十嵐 一博
道具に見る数学と文化 (第14回)
第U部 器具に埋め込まれた数学の世界
礒田 正美諏佐 洋一
〜ガリレオの軍事コンパス〜
数学と社会・文化のつながり―数学教育の改善を目指して (第13回)
紙コップ用のホルダーを作ろう
西村 圭一
研究動向から見た学習指導法の改善 (第106回)
現実的数学教育(RME)におけるモデリングの捉え方
松嵜 昭雄
授業・評価・アラカルト (第14回)
思考力を育てる授業(1)
齊藤 傳造
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書

ページトップへ