- 特集 「総合的な学習」にチャレンジ
- 特集について
- 提言 「総合的な学習」でこんな力をつけさせたい
- 「総合的な学習の時間」は障害児教育のアルファ(初め)とオメガ(終わり)
- /
- 「総合的学習」で育てるメタ認知
- /
- 事例
- 養護学校中学部
- 国際理解/ふれあいや遊びを通して育む国際理解*留学生ケリーさんとの交流
- /
- 小学校特殊学級
- 情報/コンピュータを使おう*『思い出のアルバム』づくり
- /
- 中学校特殊学級
- 情報/集めた情報で自分だけのオプショナルツアーを*「行きたいね小樽」の実践
- /
- 養護学校高等部
- 情報/かんたん! おどろき! たのしい! パソコン学習*市販ソフトを利用して
- /
- 情報/情報と総合的な学習の関連について*インターネットを利用した授業
- /
- 情報/インターネットを利用しての「進路の学習」*便利さ,面白さを体験して
- /
- 小学校特殊学級
- 環境/素朴な疑問から出発! 環境新聞づくり*「くすのき新聞3号」を作ろう
- /
- 養護学校高等部
- 環境/私たちの生活をささえるもの*校外学習へ行こう「水道グループ」
- /
- 中学校特殊学級
- 地域/地域で生き生きと生活する生徒の育成を目指して*「社会生活学習」の取り組み
- /
- 興味関心/まずは興味・関心のあることから出発*単元「お楽しみ会」の取り組み
- /
- 授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第30回)
- ほんとに食べられるよ わくわくパーティー
- /
- イラストによる遊びとゲーム (第11回)
- 秋・実りの秋をまんきつ*うんどう会
- /
- 授業に使えるイラスト (第11回)
- 作業学習
- /
- フォトライブ「授業」PART6/宮城県立名取養護学校 (第3回)
- みんなで協力何でも作ろう!
- /
- 〜切って、砕いて、はって〜
- アイデアいっぱい・誰でもできる指導法
- 誰でもできるパソコンの活用
- /
- 〜自ら活動する意欲を育てる〜
- 上手に目を使おう!
- /
- 〜目の端でチラリvs正面から優しく、しっかり〜
- 授業を面白くする手作りグッズ
- 中古パチンコ台を利用した教具の開発
- /
- かぶって楽しく遊ぼう
- /
- 子ども生き生き・ゲーム&遊び
- 【ことば遊び】文作りゲームで遊ぼう!
- /
- 【かず遊び】ピカチュウをつかまえよう!
- /
- 【音楽遊び】白熱,ワンポイント歌合戦!
- /
- 【造形遊び】花たてを作って教室を花いっぱいに
- /
- 【運動遊び】ボールに遊ばれて楽しもう!
- /
- 【自立活動】「メッセージメイト」活用によるコミュニケーションの拡大
- /
- 【自立活動】清掃活動に結びつくボールゲーム
- /
- 全知長のページ
- 【全知長だより】平成12年度全国知的障害養護学校長会の課題と展望
- /
- 【実践・交流教育】心を開き地域を拓く交流教育
- /
- 【コメント】開かれた養護学校教育
- /
- 【実践・地域生活】卒業後の地域生活への移行を支援する
- /
- 【コメント】地域における総合的な支援のあり方
- /
- わが校の自慢
- 筑波大学附属大塚養護学校
- /
- 山形県立米沢養護学校
- /
- 列島縦断・ここにこんなサークルが
- 東京LD教育研究会
- /
- 滋賀県LD教育研究会
- /
- 卒業後を見通した指導法の開発 (第30回)
- 自閉症児の就労を目指す指導(1)
- /
- 〜就労者と未就労者の生活様式の違い〜
- だれでもできるビデオ&パソコンのおもしろ活用術 (第24回)
- ビデオ=あると便利なビデオグッズ パソコン=プリンタで作ってみよう
- /
- 総合学習の授業づくりを考える (第3回)
- 授業づくりの基礎づくり
- /
- 性の教育相談*ここがポイント (第24回)
- 性についての授業相談(7)
- /
- 〜新学習指導要領を踏まえた「性の指導」(2)〜
- 北海道余市養護学校の授業研究/一人一人を生かす授業 (第3回)
- 意識して自分の体を動かす力を身につけるために
- /
- 〜*中学部・高等部〜
- 生活単元学習Q&A (第10回)
- 生活単元学習,生活科,総合的な学習の時間との関係は?(2)
- /
- 編集長からのメッセージ
- /
-
- 明治図書