詳細情報
特集 改正教基法で現場に問われる課題
我が国と郷土を愛する―現場に問われる課題
我が国の伝統・文化について授業で教える
書誌
現代教育科学
2007年6月号
著者
吉川 廣二
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
「我が国と郷土を愛する」態度を養うには、我が国や郷土の伝統・文化を授業で教えるしかない。 1 郷土は愛するが…… 私が若い頃、「日本はよくないことを平気でする国」「ソ連や中国は住みよい国」という認識をしていた。家族から聞いたことはないので、多分、中学校・高校で受けた授業の影響だろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・改正教育基本法をどう評価するか
日本人独特の倫理感につながるもの
現代教育科学 2007年6月号
提言・改正教育基本法をどう評価するか
やっと戦後教育が終わった
現代教育科学 2007年6月号
提言・改正教育基本法をどう評価するか
慌てず、気負わず、じっくりと
現代教育科学 2007年6月号
提言・改正教育基本法をどう評価するか
改正教育基本法の長所・短所を冷静に把握すること
現代教育科学 2007年6月号
提言・改正教育基本法をどう評価するか
天皇の価値をしっかり教える
現代教育科学 2007年6月号
一覧を見る
検索履歴
我が国と郷土を愛する―現場に問われる課題
我が国の伝統・文化について授業で教える
現代教育科学 2007年6月号
家庭教育の自主性―現場に問われる課題
保護者の二極化にどう対応するか
現代教育科学 2007年6月号
一覧を見る