詳細情報
特集 学校の自己評価能力を鍛える
学校の自己評価システムに「教員評価」をどう生かすか
管理職と教職員の面接を生かす
書誌
現代教育科学
2007年12月号
著者
舘野 健三
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 年間三回の面接を有効活用 教職員の評価は、東京都の場合、年間三回の面接を管理職と教職員とが行って決定している。 私は、この面接が最も有効で、教職員と管理職の意思疎通ができて、互いに納得できる評価になると考えている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・学校の自己評価システムをどうつくるか
何のための自己評価かを明確に!
現代教育科学 2007年12月号
提言・学校の自己評価システムをどうつくるか
自己評価システムを支える教員組織のあり方
現代教育科学 2007年12月号
提言・学校の自己評価システムをどうつくるか
“学校全体で子どもを診る”組織文化の形成
現代教育科学 2007年12月号
提言・学校の自己評価システムをどうつくるか
身の丈に合った自己評価システムの工夫
現代教育科学 2007年12月号
提言・学校の自己評価システムをどうつくるか
実行評価と成果評価を区別する
現代教育科学 2007年12月号
一覧を見る
検索履歴
学校の自己評価システムに「教員評価」をどう生かすか
管理職と教職員の面接を生かす
現代教育科学 2007年12月号
一覧を見る