詳細情報
特集 道徳の「教科化」を提案する
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
道徳の「教科化」に賛成 早急に実現を
書誌
現代教育科学
2011年6月号
著者
槇田 健
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
三十代の前半、向山洋一氏に出会い、教育技術の法則化運動に参加するようになる。 一九九三年一二月、向山氏が法則化運動本合宿において「人間の生き方の原理原則」を教えることの必要性を主張した…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 道徳の「教科化」を提案する
提言・道徳の「教科化」を提案する
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
残された施策はこれしかない
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
道徳は教科になり得るか
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
現在の道徳の時間の特質を生かした特別教科「道徳」を!
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
道徳教育の充実を目指して
現代教育科学 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
道徳の「教科化」に賛成 早急に実現を
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
「教科化」はしたけれど……
現代教育科学 2011年6月号
一覧を見る