詳細情報
特集 評価を手がかりに授業を変える
日常的な評価活動を授業にどう生かしているか
学習過程で評価し意欲を引き出す
書誌
国語教育
2001年9月号
著者
伊藤 和子
ジャンル
国語
本文抜粋
国語科で生徒の学習への取り組み、学力を日常的に評価するものとして、文法や漢字の小テストがある。その結果を見て、文法の授業方法を工夫したり、漢字の練習時間をより多く確保するといった改善がなされる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
誌上授業研究
実践提案・評価を手がかりに授業を変える―指導と評価の一体化
「語句と構成」の学習評価で説明文授業を変革する
国語教育 2001年9月号
誌上授業研究
実践提案・評価を手がかりに授業を変える―指導と評価の一体化
ねらいの明確な授業をつくるための評価、五つのポイント
国語教育 2001年9月号
誌上授業研究
実践提案・評価を手がかりに授業を変える―指導と評価の一体化
年間に三回書く小論文
国語教育 2001年9月号
誌上授業研究
実践提案・評価を手がかりに授業を変える―指導と評価の一体化
評価によって目的意識を育てる
国語教育 2001年9月号
誌上授業研究
実践提案・評価を手がかりに授業を変える―指導と評価の一体化
到達目標の明確な自己評価で国語と総合を結ぶ
国語教育 2001年9月号
一覧を見る
検索履歴
日常的な評価活動を授業にどう生かしているか
学習過程で評価し意欲を引き出す
国語教育 2001年9月号
一覧を見る