詳細情報
特集 国語学力を高める重点指導の提案
提言・国語学力を高める重点指導
いじめ・非行問題と国語学力高め
書誌
国語教育
2007年4月号
著者
井上 尚美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 いじめ・非行問題と国語科の責務 いじめを含む非行の問題は、教育界にとって一番大きな問題となっている。その原因は極めて複合的なものであり、根本的には大人の社会のあり方や家庭のあり方など、子どもを取り巻く環境の激変に求めるべきであろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・国語学力を高める重点指導
国語科と「改正教育基本法」との連携を図る
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
日本文化の特徴を踏まえ、「先ず大人から」学ぶ
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
心を育む国語学習を創出しよう
国語教育 2007年4月号
提言・国語学力を高める重点指導
社会生活に生きる力となる言語の活用能力
国語教育 2007年4月号
論理的思考力の育成―ここに重点を置く
テキストを使って「論理的思考力」を鍛える
国語教育 2007年4月号
一覧を見る
検索履歴
提言・国語学力を高める重点指導
いじめ・非行問題と国語学力高め
国語教育 2007年4月号
到達度を見る絶対評価の問題づくり・中学校 12
「説明文」でメタ認知能力を鍛える―読むこと(5)
国語教育 2003年3月号
一覧を見る