詳細情報
特集 国語ノートの指導・ここを改善したい
中学生の国語ノート指導の改善
「考え」「思い」を言葉にする
書誌
国語教育
2008年7月号
著者
鈴木 佐紀子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 考え、発言するためのノート 生徒一人一人の授業への取り組みを確認するために指導者に一番わかりやすい小道具はやはりノートであろう。発言が多い生徒は、周囲へのアピール度も高いが、「深い読み取り」や「感性豊かな表現」を持っていながらも控えめな生徒はとかく埋もれてしまいがちである。そういった生徒たちの取…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・国語ノートの指導、ここを改善したい
「ノート指導」の改善を図る実践的観点
国語教育 2008年7月号
提言・国語ノートの指導、ここを改善したい
学習記録機能の強化と記録の活用
国語教育 2008年7月号
提言・国語ノートの指導、ここを改善したい
ノートを思考の場にする方法
国語教育 2008年7月号
提言・国語ノートの指導、ここを改善したい
使い方をフォーマットし作文力・思考力をつける
国語教育 2008年7月号
提言・国語ノートの指導、ここを改善したい
子どもの思考を映す鏡になるノートを作らせたい
国語教育 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
中学生の国語ノート指導の改善
「考え」「思い」を言葉にする
国語教育 2008年7月号
一覧を見る