詳細情報
特集 書くことが苦手な子に対する指導
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
教師に媚びさせない
書誌
国語教育
2010年10月号
著者
難波 博孝
ジャンル
国語
本文抜粋
書くことが苦手な子どもとは何か。 それは、教師に媚びることが苦手な子どもである。 なぜか。 それは、現在の国語科授業での、「書くこと」の授業は、教師の歓心を買うために行われているからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
書くことの教育の本質的な課題
国語教育 2010年10月号
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
教師の学習指導のあり方にこそ原因がある
国語教育 2010年10月号
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
書く場の条件に基づいて書く技能・習慣の形成不足
国語教育 2010年10月号
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
「書く内容がすでにある物事について書くこと」の軽視
国語教育 2010年10月号
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
入門期における「書くこと」の指導原理―対話による他者のまなざしの内在化―
国語教育 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
提言・書くことが苦手な子・その原因は何か
教師に媚びさせない
国語教育 2010年10月号
わが子に気をつけていたこと
就寝は9時まで・徹底した寝る前の歯磨き・ゲームは一日15分間
家庭教育ツーウェイ 2004年5月号
一覧を見る