詳細情報
  • 国語教育時評
  • 「未曾有」を《ミゾユウ》と音読みしたことの論議で、「置き去り」にされた一問題
書誌
国語教育 2010年10月号
著者
渋谷 孝
ジャンル
本文抜粋
一 漢字の、正しい「きまり」というのはあるのか ある教員から、苦情を訴えられて困ったことがある。「おんな」という言葉を漢字で書く場合、〈「女」の右から左斜めに払う書き方が少しでも横棒の上まで通っていると、間違いにしなければならないことだ〉として老齢の上司の先生に叱られたという趣旨であった…
対象
小学校中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ