詳細情報
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア (第1回)
子どもとともに創り上げる構造的な板書を考える 筆者の論理的思考を可視化する
書誌
国語教育
2015年4月号
著者
小野 桂
ジャンル
国語
本文抜粋
授業では、めあてに沿った一人一人の子どもの読みがまず成立する。その後、子どもはもった読みをもとに交流する。子どもの発言に合わせてどのように板書に位置付けていくか、また情報を整理していくかが授業の肝とな…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア 12
「海の命」と「海のめぐみ」の違いを可視化する
国語教育 2016年3月号
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア 11
初発の感想を文章の特徴に合わせて可視化する
国語教育 2016年2月号
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア 10
「モチモチの木」の豆太の勇気のすごさを可視化する
国語教育 2016年1月号
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア 9
観点に沿って説明している文章の特徴を可視化する
国語教育 2015年12月号
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア 8
「ごんぎつね」の兵十の心の変容を可視化する
国語教育 2015年11月号
一覧を見る
検索履歴
国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア 1
子どもとともに創り上げる構造的な板書を考える 筆者の論理的思考を可視化する
国語教育 2015年4月号
一覧を見る