詳細情報
特集 子どもの思考を活性化する板書×ノート指導
提言 子どもの思考を活性化する板書×ノート指導とは
学習者の思考形成ツールとしての板書とノート
書誌
国語教育
2016年6月号
著者
藤井 知弘
ジャンル
国語
本文抜粋
1 問題関心 学習のIT化が進められる中、タブレットによる「反転学習」や電子黒板による学習など新しい動きが多く見られる。大学においても電子黒板の利用などの講習会が開かれるが論者は利用していない。なぜなら、黒板のほうが慣れ親しみ、使い勝手がいいからである。だか、それは教える側にとっての都合であって、学…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新学習指導要領国語を“評価”する―授業化と指導におけるポイント
言語機能と「対話的」な学びの具体化
国語教育 2018年1月号
提言 効果的に読む力を育てる読書活動とは
自立した読者を育てるために
国語教育 2015年10月号
国語授業でしか習得出来ない?学習用語とは
段階において変化する学習用語
国語教育 2015年3月号
提言・「思考・判断・表現」の評価と言語活動の充実
書くプロセスにおけるアプローチの重要性
国語教育 2010年12月号
国語科授業の補充・発展としての総合学習を見直す
総合は何を補充・発展させるべきなのか
国語教育 2006年2月号
一覧を見る
検索履歴
提言 子どもの思考を活性化する板書×ノート指導とは
学習者の思考形成ツールとしての板書とノート
国語教育 2016年6月号
一覧を見る