詳細情報
![](/db/magazine/02804/cover_l.jpg)
- 板書×発問でわかる! 今月の授業づくり (第9回)
- 中学2年/「赤」の効果と筆者の意図を読み解く
- 「走れメロス」(東書)
- 本文抜粋
- 1 教材の特徴および概要 教材を読んだ直後に「メロスを色で表すと?」と尋ねられた生徒は、(ほぼ)例外なく「赤(あるいは類似の色)」を挙げる。これは、作者がそのように仕向けているからである。メロスは、夕日を浴びて走り続け、その口からは「まだ日は沈まぬ」という言葉だけでなく、二度、三度と血まで噴き出して…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)