詳細情報
国語教育の実践情報 (第11回)
中学校/全関東地区中学校国語教育研究協議会・東京大会の開催
書誌
国語教育
2017年2月号
著者
杉本 直美
ジャンル
国語
本文抜粋
一 全関東地区中学校国語教育研究協議会・東京大会の開催 2016年10月20日・21日、第59回全関東地区中学校国語教育研究協議会(東京大会)が、練馬文化センター・練馬区立区民産業プラザCoconeriを会場に開催された。大会主題は、「思考力を育み、学習意欲を高める国語科の授業―より高い「知的創造…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 75
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
〔知識及び技能〕を育成する授業づくりB
国語教育 2022年6月号
国語教育の実践情報 74
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
〔知識及び技能]を育成する授業づくりA
国語教育 2022年5月号
国語教育の実践情報 73
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
〔知識及び技能]を育成する授業づくり@
国語教育 2022年4月号
国語教育の実践情報 72
中学校/第50回全日本中学校国語教育研究協議会・第64回全関東地区中学校国語教育研究業議会(茨城大会)の開催
国語教育 2022年3月号
国語教育の実践情報 71
中学校/令和3年度教育課程実践検証協力校の取組
国語教育 2022年2月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 11
中学校/全関東地区中学校国語教育研究協議会・東京大会の開催
国語教育 2017年2月号
3 大問1(基礎的な小問の集合)への対応―つまずきの傾向と対策
確率・統計
数学教育 2019年2月号
一覧を見る