詳細情報
小特集 主体的・対話的で深い学びを目指す!夏期集会&研究会情報
日本言語技術教育学会
書誌
国語教育
2017年7月号
著者
大内 善一
ジャンル
国語
本文抜粋
▼研究会・研究内容の紹介 本学会は、平成三年に国語科教育の改革を目指して十一人の発起人の協議により創設されました。 言語技術教育の目的は、教育のあらゆる分野・領域において学習者と教師のことば遣いの精度を高めていくところにあります。要するに、場と状況に応じてことばをきめ細やかに自在に駆使していくことを…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本言語技術教育学会
第31回栃木・ハイブリット大会
国語教育 2022年11月号
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
日本言語技術教育学会
国語教育 2020年7月号
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
日本言語技術教育学会
国語教育 2019年11月号
小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会情報
日本言語技術教育学会
国語教育 2019年7月号
日本言語技術教育学会
日本言語技術教育学会 第28回静岡大会
国語教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 主体的・対話的で深い学びを目指す!夏期集会&研究会情報
日本言語技術教育学会
国語教育 2017年7月号
SOS 子ども・親が電話相談をする時
子どもが友だちと買いものに行きたがる
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
一覧を見る