詳細情報
国語教育の実践情報 (第27回)
小学校/「分かり合うための言語コミュニケーション」(報告)
書誌
国語教育
2018年6月号
著者
菊池 英慈
ジャンル
国語
本文抜粋
文化庁では、平成二八年二月に文化審議会国語分科会で取りまとめた「国語分科会で今後取り組むべき課題について(報告)」に挙げられていた検討課題のうち「コミュニケーションの在り方」及び「言葉遣い」について検討結果を「分かり合うための言語コミュニケーション(報告)」として公表した。本稿では、その概要について…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 51
小学校/第三〇回東京都小学校国語教育研究大会を開催
国語教育 2020年6月号
国語教育の実践情報 50
小学校/国立教育政策研究所教育課程研究指定校の研究推進A
国語教育 2020年5月号
国語教育の実践情報 49
小学校/国立教育政策研究所教育課程研究指定校の研究推進@
国語教育 2020年4月号
国語教育の実践情報 48
小学校/OECD生徒の学習到達度調査2018年調査(PISA)を公表
国語教育 2020年3月号
国語教育の実践情報 47
小学校/第49回全国小学校国語教育研究大会京都大会を開催
国語教育 2020年2月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 27
小学校/「分かり合うための言語コミュニケーション」(報告)
国語教育 2018年6月号
一覧を見る