詳細情報
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
文芸教育研究協議会(文芸研)
書誌
国語教育
2019年11月号
著者
佐々木 智治
ジャンル
国語
本文抜粋
さわやかな南の風が吹く鹿児島の地で,第54回文芸研全国大会は開催されました。 まず,基調講演では,上西信夫委員長が国語科教育の現状と課題を分析し,ものの見方・考え方を育てる国語教育がいかに重要であるかを提議しました…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 授業の腕を上げる!研究会情報
文芸教育研究協議会(文芸研)
国語教育 2020年7月号
小特集 授業の腕を上げる! 夏期集会&研究会情報
文芸教育研究協議会(文芸研)
国語教育 2019年7月号
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
「鍛える国語教室」研究会(鍛国研)
国語教育 2019年11月号
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
東京学芸大学公開講座(49)
国語教育 2019年11月号
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
国語教育実践理論研究会(KZR)
国語教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
文芸教育研究協議会(文芸研)
国語教育 2019年11月号
文芸教育研究協議会(文芸研) 第50回記念文芸教育全国研究大会(広島大会)
文芸研五十年と被爆七十年と
国語教育 2015年11月号
教室の言葉から立ち上げる言語コミュニケーション教育 6
教科書教材を使って言語コミュニケーション能力を育てる
「くじらぐも」を扱った授業
国語教育 2016年9月号
なぜできるようになるのか 脳科学から導かれた―できない子ができるように…
「記憶のしくみに沿った反復練習」はこのタイミングで
脳のパフォーマンスを最大限に引き出…
教室ツーウェイ 2009年12月号
一覧を見る