詳細情報

- 論理的に「考える国語」の授業づくり (第9回)
- 小学2年/物語の因果関係や伏線のおもしろさを捉える
- [教材]文学/「かさこじぞう」(東京書籍)
- 本文抜粋
- 1 この教材の特性と構造図 本教材は,民話特有の筋の展開の中に,貧しいけれどもいたわりながら実直に明るく生きる老夫婦と地蔵様の心の通い合いを描いた作品で,「出来事」と「解決」という因果関係がよく見える。また,じいさまがつくったかさの数が五つであることが,じいさまが地蔵様に手ぬぐいをかぶせることの伏線…
- 対象
- 小学2年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)