詳細情報
野口芳宏の国語授業四方山ばなし (第12回)
教育技術の法則化運動・零れ話(補稿)
TOSSの更なる発展を
書誌
国語教育
2021年3月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
国語
本文抜粋
12 猛者のブレスト 猛者は「もさ」と読む。「勇猛で荒々しい人」だけでなく「体力・技術にすぐれている人」とは『広辞苑』の解説。『明鏡』では,「力わざにすぐれた人,勇猛な人。」に加えて「その道にすぐれ,精力的に活動する人。」と説く。小論では破線部の意味で用いている…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
野口芳宏の国語授業四方山ばなし 24
幼児教育の現場からの学び(下)
幼児の読字力,作文力の形成実績
国語教育 2022年3月号
野口芳宏の国語授業四方山ばなし 23
幼児教育の現場からの学び(中)
「教え」「教わる」大切さ
国語教育 2022年2月号
野口芳宏の国語授業四方山ばなし 22
幼児教育の現場からの学び(上)
私学の強みに敬服
国語教育 2022年1月号
野口芳宏の国語授業四方山ばなし 21
私を育てた授業の名言,妄語,キーワード抄(4)
悪筆修行の思い出
国語教育 2021年12月号
野口芳宏の国語授業四方山ばなし 20
私を育てた授業の名言,妄語,キーワード抄(3)
子供中心主義批判
国語教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
野口芳宏の国語授業四方山ばなし 12
教育技術の法則化運動・零れ話(補稿)
TOSSの更なる発展を
国語教育 2021年3月号
国語の発展学習で学力を高めるネタ
ゲーム感覚で国語辞典を使おう
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
特集 ことばとコミュニケーションの指導・支援法大全
ことばの発達に遅れがある子供への言語発達を促すかかわり〜支援者が心がけておきたいこと〜
特別支援教育の実践情報 2023年11月号
一覧を見る