詳細情報
特集 国語授業がもっとうまくいく!「最強発問」88
説明文の「最強発問」40のつくり方・使い方
小学校
2年/ビーバーの大工事(東京書籍)
書誌
国語教育
2023年12月号
著者
流田 賢一
ジャンル
国語
本文抜粋
「最強発問」のポイント 自分の読みが深まっていることに気づくための単元計画として「すごい」を探し,更新していく流れにしている。自分のフィルターを通して読みを進めることで,他者との違いが明確になるため交流が活発になり,説明文を主体的に読むことにつながる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
説明文の「最強発問」40のつくり方・使い方
小学校
2年/あなのやくわり(東京書籍)
国語教育 2023年12月号
新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
小学校
国語教育 2024年4月号
うまい教師はこうする! 「最強発問」づくりのポイント
説明文 「教えたいこと」を,「学びたいこと」へ
国語教育 2023年12月号
うまい教師はこうする! 「最強発問」づくりのポイント
文学 発問づくり 3つのステップ
国語教育 2023年12月号
説明文の「最強発問」40のつくり方・使い方
小学校
2年/どうぶつ園のじゅうい(光村図書)
国語教育 2023年12月号
一覧を見る
検索履歴
説明文の「最強発問」40のつくり方・使い方
小学校
2年/ビーバーの大工事(東京書籍)
国語教育 2023年12月号
一覧を見る