詳細情報
教科書の教え方・ライターからの発信
学び方の基礎・基本A―社会科オリジナルな学び方(東京書籍)
書誌
社会科教育
2003年12月号
著者
岡田 泰孝
ジャンル
社会
本文抜粋
【主題図を読み取る】地図や統計資料の読み取りは、社会科オリジナルな学び方である。 ここでは、日本近海の海流ととれる魚の種類を、主な漁港の生産高と合わせて主題図にして、八戸漁港にたくさんの魚が水揚げされるひみつを調べる。その際、「まなび方コーナー」の補充設問に対して分かったことを書かせて、着実に学び方…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教科書の教え方・ライターからの発信
関心・意欲・態度に関わる基礎・基本(東京書籍)
社会科教育 2004年1月号
教科書の教え方・ライターからの発信
公民的見方に関わる基礎・基本@(東京書籍)
社会科教育 2003年9月号
教科書の教え方・ライターからの発信
地理的見方に関わる基礎・基本A(東京書籍)
社会科教育 2003年6月号
教科書の教え方・ライターからの発信
社会科における基礎・基本(東京書籍)
社会科教育 2003年4月号
教科書の教え方・ライターからの発信 12
森林からのおくりもの(教育出版)
社会科教育 2003年3月号
一覧を見る
検索履歴
教科書の教え方・ライターからの発信
学び方の基礎・基本A―社会科オリジナルな学び方(東京書籍)
社会科教育 2003年12月号
授業をみがく!学習指導案づくり 13
教科書を活用した学習活動「おんがく」
楽しく学期をならそう
特別支援教育の実践情報 2015年5月号
一覧を見る