詳細情報
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 (第1回)
「地図記号バトル(個人練習用サイト)」で記録に挑戦!
書誌
社会科教育
2004年4月号
著者
新村 勲
ジャンル
社会
本文抜粋
授業でコンピュータを活用できる環境が整備されてきた。インターネットを活用した授業がますます盛んになるであろう。 2005年度を目標に、全ての小中高等学校等からインターネットにアクセスでき、全ての学級のあらゆる授業において教員及び生徒がコンピュータを活用できる環境を整備する。(内閣総理大臣決定 ミレ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 12
授業参観にお勧め!楽しい地図記号の授業
社会科教育 2005年3月号
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 11
フラッシュカード
社会科教育 2005年2月号
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 10
外国の地図記号
社会科教育 2005年1月号
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 9
楽しい地図記号
社会科教育 2004年12月号
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 8
あっと驚く地図記号の移り変わり
社会科教育 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 1
「地図記号バトル(個人練習用サイト)」で記録に挑戦!
社会科教育 2004年4月号
教室直結コピーページ 社会科基本学力の指導 1
都道府県
社会科教育 2008年4月号
覚えちゃうよ!おもしろ地図記号 2
サイトを使えば地図記号のおこりを楽しく学習できる!
社会科教育 2004年5月号
【資料】久留米発 今ここ! 自分ごとの人権・部落問題学習
掲載にあたって
解放教育 2011年6月号
一覧を見る