詳細情報
特集 調べ・考え・討論する―授業場面の主発問37
調べ・考え・討論を導く主発問=全単元一覧
中学地理/調べ・考え・討論を導く主発問一覧
資料の読み取りを伴う発問を作る
書誌
社会科教育
2005年5月号
著者
坂井 ふき子
ジャンル
社会
本文抜粋
一 世界と日本の地域構成 「第一章 世界のすがた 2 地球儀と地図を使って調べてみよう」 一枚の地図に、地球の姿を正確に表すことができるか。 教科書には、ミラー図法、モルワイデ図法、正距方位図法の三つの地図が紹介されている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業を見て=この発問はダメだと思った3
「どうと言われても…」
社会科教育 2005年5月号
授業を見て=この発問はダメだと思った3
社会のしくみとイメージと知識を考慮した発問を
社会科教育 2005年5月号
授業を見て=この発問はダメだと思った3
子どもの思考を促さないまたは阻害する発問
社会科教育 2005年5月号
授業を見て=この発問はダメだと思った3
発言を喚起しない発問
社会科教育 2005年5月号
授業を見て=この発問はダメだと思った3
子どもが答えようのない発問
社会科教育 2005年5月号
一覧を見る
検索履歴
調べ・考え・討論を導く主発問=全単元一覧
中学地理/調べ・考え・討論を導く主発問一覧
資料の読み取りを伴う発問を作る
社会科教育 2005年5月号
一覧を見る