詳細情報
特集 子どもが楽しく学ぶ“勉強のコツ”43の法則
演習問題で〈情報の取り出し→解釈→熟考・評価→論述〉勉強のコツ
地域の特色をつかむ―情報を取り出すコツ
書誌
社会科教育
2008年5月号
著者
杉本 友徳
ジャンル
社会
本文抜粋
一 向山洋一氏の発問で、写真から多様な情報を取り出させる 三年生の社会科に「地域の特色をつかむ」単元がある。 地域の副読本に載せられている「工場がたくさんあるところ」の航空写真を活用して授業をした。写真を提示し、向山氏の有名な次の発問をした。写真資料から情報を取り出す段階である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科に必要な勉強法とは―と聞かれたら
当たり前とは思わない学習
社会科教育 2008年5月号
社会科に必要な勉強法とは―と聞かれたら
歴史学習にも必要な空間的な視点
社会科教育 2008年5月号
社会科に必要な勉強法とは―と聞かれたら
キーワードは「つながり」と「意味づけ」
社会科教育 2008年5月号
教科書で勉強のコツ:基礎基本の指導ポイント
写真
社会科教育 2008年5月号
教科書で勉強のコツ:基礎基本の指導ポイント
挿し絵
社会科教育 2008年5月号
一覧を見る
検索履歴
演習問題で〈情報の取り出し→解釈→熟考・評価→論述〉勉強のコツ
地域の特色をつかむ―情報を取り出すコツ
社会科教育 2008年5月号
一覧を見る