詳細情報
特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
国旗に関する面白クイズ=べスト5
書誌
社会科教育
2011年4月号
著者
奥田 嚴文
ジャンル
社会
本文抜粋
国旗の学習をすることで、資料活用の力を伸ばすにとどまらず、国際理解の態度を身につけることが期待できる。 1 日本の国旗はどれだ 最初はどの子も見たことのある我が国の国旗から問題を出す。勉強が苦手な子どもも日本の国旗ならば見たことがある。だから、授業開始で食いついてくるのである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
ゴミに関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地図記号に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地球儀に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
文化財に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
歴史遺産に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
国旗に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
小特集 移行期最後の年! 算数の重点課題はこれだ!
2年/指導目標の明確化と「基礎・基本」の徹底を
楽しい算数の授業 2001年4月号
小特集 自学力が育つ面白宿題づくり
固有な知の体系を評価する
心を育てる学級経営 2000年8月号
子どもの力でつくり上げる! とっておきの「学年末イベント」大公開
中学校
おいもパーティーで絆を深めよう!
授業力&学級経営力 2017年1月号
一覧を見る