詳細情報
特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
楽しく考える授業開きの教科書クイズ
6年=“このクイズ”で授業は盛り上がる
書誌
社会科教育
2011年4月号
著者
村上 忠君
ジャンル
社会
本文抜粋
真新しい教科書を手にした時の子どもは興味津々、まるで「宝箱」を手にしたトレジャーハンターである。 歴史的事象を表す資料は、子どもをタイムトラベルに誘う。これらの中から、本表題に沿ったクイズを出題するとしたら、次の二点がお勧めである…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新社会科教科書「この表紙」からどんなクイズが出来る?
歴史学習の「推理する楽しさと歴史の意外な事実」を教える
社会科教育 2011年4月号
新社会科教科書「この表紙」からどんなクイズが出来る?
「調べ学習」に直結する教科書クイズ
社会科教育 2011年4月号
新社会科教科書「この表紙」からどんなクイズが出来る?
教科書をよく見て答えるクイズを出す
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
ゴミに関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
社会科って面白い!子どもの関心度を高めるクイズ
地図記号に関する面白クイズ=べスト5
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
楽しく考える授業開きの教科書クイズ
6年=“このクイズ”で授業は盛り上がる
社会科教育 2011年4月号
一覧を見る