詳細情報
特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
児童用社会科事典=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育
2012年11月号
著者
奥田 修一郎
ジャンル
社会
本文抜粋
一 問いは学習の前提 関心・意欲は学習の前提でもあり、成果でもある。子どもたちの関心・意欲を踏まえての学習を進めていく必要がある。関心は言い換えれば問いの自覚でもあり、探究のもとになる。さて、この「問い」には、「どのようになっているのか」「なぜ、そうなっているのか」「そもそもそれは何」「これからどう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもが社会科資料集を開く時―わがクラスの使い方
予習・調べ学習・まとめにフル活用
社会科教育 2012年11月号
子どもが社会科資料集を開く時―わがクラスの使い方
話し合い学習のツール資料集
社会科教育 2012年11月号
子どもが社会科資料集を開く時―わがクラスの使い方
資料集のみで授業を組み立てる
社会科教育 2012年11月号
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
社会科副読本=特色を生かした活用ポイント
社会科教育 2012年11月号
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
百科事典=特色を生かした活用ポイント
社会科教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
児童用社会科事典=特色を生かした活用ポイント
社会科教育 2012年11月号
特集 「文章題指導」は読解力の鍛え直しがカギだ
暗黙の了解部分を言語化する
向山型算数教え方教室 2007年12月号
一覧を見る