詳細情報
特集 学年末“総まとめ”→楽しい復習クイズ100
楽しいクイズで“学び方習得”をチェック
分布図の見方・考え方―出来てるかな?クイズ
書誌
社会科教育
2014年3月号
著者
小口 久智
ジャンル
社会
本文抜粋
一 地理的な分布を解明する意義 分布図とは、白地図上に分布現象を示したものである。分布図を読み取ることで、地表の諸現象が空間的に広く分かれて存在していることや、その広がりの範囲や存在の仕方に空間的な差違があることに気づくことができ、その分布現象を分析することによってその土地の地域性を解明することが可…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
あるなしクイズ
社会科教育 2014年3月号
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
一番探しクイズ
社会科教育 2014年3月号
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
間違い探しクイズ
社会科教育 2014年3月号
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
ベスト○○クイズ
社会科教育 2014年3月号
教室が盛り上がる!“どの子も考える”クイズ
何と読む地名クイズ
社会科教育 2014年3月号
一覧を見る
検索履歴
楽しいクイズで“学び方習得”をチェック
分布図の見方・考え方―出来てるかな?クイズ
社会科教育 2014年3月号
特別支援教育最前線―紹介します,わが県のホープ&エース 9
高知県
特別支援教育の実践情報 2019年9月号
様々な機能を生かす! 道徳授業のICT活用術
ICT×導入
全員参加で議論するための土台をつくる
道徳教育 2021年6月号
一覧を見る