詳細情報
特集 夏休み自由研究:子供に大人気テーマ100
達人先生出題! 社会科好きにする自由研究テーマ例
自分により頼む「社会科」としての研究を
書誌
社会科教育
2014年7月号
著者
伊藤 裕康
ジャンル
社会
本文抜粋
哲学なき実践は時に有害。迂遠との誹りを覚悟で「社会科好きにする自由研究」の要件を示す。@研究である。仮説を立てての検証や常に新しい地点から始めずとも、学んだことから新たに問い類似事象に当たる、その結果から学んだことを改めて検討するのも子どもの研究(片上宗二『「社会研究科」による社会科授業の革新』風間…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わがクラスの自由研究テーマ→やってみたいランキング
地図に表す課題で、視覚化・ICT活用へ
社会科教育 2014年7月号
わがクラスの自由研究テーマ→やってみたいランキング
ユニバーサルデザインと活断層
社会科教育 2014年7月号
わがクラスの自由研究テーマ→やってみたいランキング
情報読解力を育てるNIE学習
社会科教育 2014年7月号
達人先生出題! 社会科好きにする自由研究テーマ例
子どもの教科書嫌いを改善する夏休みの課題
社会科教育 2014年7月号
達人先生出題! 社会科好きにする自由研究テーマ例
裁判傍聴から世の中ウォッチング!
社会科教育 2014年7月号
一覧を見る
検索履歴
達人先生出題! 社会科好きにする自由研究テーマ例
自分により頼む「社会科」としての研究を
社会科教育 2014年7月号
一覧を見る