詳細情報
特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
社会参画型授業をつくる“これからの学習課題・学習問題”
未来予測に立つ“少子高齢化”の取り上げ方
書誌
社会科教育
2014年10月号
著者
馬居 政幸
ジャンル
社会
本文抜粋
一 将来人口推計が描く未来図 少子高齢化の最重要学習課題は世代間扶養の不均衡である。その問題を知るため、支える側A(生産年齢人口:一五〜六四歳)と支えられる側B(老年人口:六五歳以上)の実数(二〇一〇年)と推計値(二〇四〇年)を都道府県別に並べ、老年人口上位五位と下位五位のC=A÷Bを求めて表にした…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
なぜ今、社会参画力が強調されるのか
「子どもの可能性」を保証するために
社会科教育 2014年10月号
なぜ今、社会参画力が強調されるのか
社会科の役割が問われている
社会科教育 2014年10月号
なぜ今、社会参画力が強調されるのか
現場に行くことが重要
社会科教育 2014年10月号
社会参画型授業でめざす公民的資質とは
民主的な姿勢・態度の育成=迫力ネタ一覧
社会科教育 2014年10月号
社会参画型授業でめざす公民的資質とは
公正な判断力の育成=迫力ネタ一覧
社会科教育 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
社会参画型授業をつくる“これからの学習課題・学習問題”
未来予測に立つ“少子高齢化”の取り上げ方
社会科教育 2014年10月号
一覧を見る