詳細情報
特集 え、本当?!“歴史上のモノ・ヒト・コト”面白話
え、本当?子どもが調べ魔になる歴史面白ウラ話
日本の銀生産が世界経済に及ぼした影響って?
書誌
社会科教育
2014年11月号
著者
猪瀬 武則
ジャンル
社会
本文抜粋
一 石見銀山、おそるべし 二〇〇七年に世界遺産に登録された石見銀山は、十六世紀後半から十七世紀前半、世界の銀産出の十五分の一を占めていた。一五二六年に開山した石見銀山が爆発的な増産をみるのは、一五三三年に朝鮮から密かに導入した新精錬技術(灰吹法)であり、瞬く間に国内の銀山に波及した。いまでは考えられ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」は本当?
愚者は体験を話し、賢者は経験を語る
社会科教育 2014年11月号
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」は本当?
経験と実感に立脚させる
社会科教育 2014年11月号
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」は本当?
人間形成にとっての意義
社会科教育 2014年11月号
超有名都市伝説?―あれって本当?
ディズニーが子どもの絵を著作権侵害で訴えた
社会科教育 2014年11月号
超有名都市伝説?―あれって本当?
用意周到な信長の戦い方
社会科教育 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
え、本当?子どもが調べ魔になる歴史面白ウラ話
日本の銀生産が世界経済に及ぼした影響って?
社会科教育 2014年11月号
「対話」を生み出す4・5月の学習指導アイデア
書くことの学習活動
小学校中学年/日常的にできる,辞典を使った対話的な活動
実践国語研究 2020年5月号
私のメディア・リテラシー
メディアからの刷り込みの影響
生活指導 2001年1月号
私のメディア・リテラシー
情報を話題化することと発信すること
生活指導 2001年1月号
実践記録
ポケモンたんけんたい!
生活指導 2001年1月号
一覧を見る