詳細情報
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ (第4回)
ウィアーオール「異邦人」
対等な双方向的認識
書誌
社会科教育
2018年7月号
著者
竹田 和夫
ジャンル
社会
本文抜粋
1 博物館企画展がヒントに 授業の参考にするために、博物館を訪問することが多い。近年東京都北区渋沢史料館の『渋沢栄一、パリ万国博覧会に行く』、松戸市立戸定歴史館の企画展『プリンス・トクガワ』に出会った。異なる企画展から、徳川慶喜の弟昭武が使節としてパリ万国博覧会に派遣され、随行した一人に渋沢栄一が…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 12
脱専門意識で生徒とともにつくり上げる日本史・世界史をつなぐ学び
社会科教育 2019年3月号
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 11
オーラル・ヒストリーがライフ・ヒストリーを明らかにし,地域の近現代遺跡の意義を明らかにする
社会科教育 2019年2月号
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 10
アジア・太平洋戦争を考える―歴史教育を・NIEで
社会科教育 2019年1月号
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 9
「日本人が見たオスマン帝国の建築感」VS「ドイツ人が見た明治日本の建築感」
社会科教育 2018年12月号
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 8
棚田開発や現代の水確保の問題に生徒が仮説や見通しを立てる
社会科教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
日本史と世界史を結ぶ歴史授業デザイン 目からウロコの授業ネタ 4
ウィアーオール「異邦人」
対等な双方向的認識
社会科教育 2018年7月号
一覧を見る