詳細情報
![](/db/magazine/03790/cover_l.jpg)
- 特集 デキる人はやっている!社会科教師の仕事術
- 12 【授業最前線】「この取り組み」が「こう活きた」授業の仕掛け 実践モデル
- 小学3年【店ではたらく人と仕事】立場を意識し,多角的に考える力を育む
- 本文抜粋
- 1 多角的に考える力を育む 社会科の教科書や資料集,副読本にはたくさんの人の営みが描かれています。社会的事象の裏側には様々な人々の営みがあり,その意味や思いを考えることが子どもたちの社会科の力を育むと言えます。学習指導要領第二節社会の目標でも,「(2)社会的事象の特色や相互の関連,意味を多角的に考え…
- 対象
- 小学3年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)