詳細情報
特集 有名詩文の暗唱指導―誰でもできる“この方法”
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![7・8月]
2年
「スイミー」のあとは,「いちばんぼし」の詩文で「対比」を
書誌
向山型国語教え方教室
2002年8月号
著者
山下 理恵
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書の7月教材は,「スイミー」(レオ=レオニ作)である。 この教材では,「まぐろ」と「スイミー」の対比や「スイミー」と「小さな赤い魚たち」の対比の授業ができる…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別・PISA型非連続型テキストの授業[9・10月]
2年
挿絵でお話の因果関係を問う
向山型国語教え方教室 2007年10月号
学年別・子どもが熱中する向山型国語の授業[11・12月]
2年
「一本の木」段落バラバラ事件
向山型国語教え方教室 2005年12月号
2年
根拠を求める「かさこじぞう」の授業
向山型国語教え方教室 2009年2月号
2年
変化のある繰り返しでオノマトペを習得させる授業
向山型国語教え方教室 2009年2月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
2年
個人評定と最後の詰めで自信をつける
向山型国語教え方教室 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
学年別・今月の発展教材―教科書にプラスワンはこの教材だ![7・8月]
2年
「スイミー」のあとは,「いちばんぼし」の詩文で「対比」を
向山型国語教え方教室 2002年8月号
一覧を見る