詳細情報
特集 向山型国語のユースウェア─我流と工夫の総チェック
これがユースウェアの基本型だ!
話す・聞くスキル
書誌
向山型国語教え方教室
2004年8月号
著者
板倉 弘幸
ジャンル
国語
本文抜粋
1.基本はリズムにあり 『話す・聞くスキル』には多彩な音読・群読用資料が豊富にそろっている。 名文,詩文,言葉遊び系等さまざまある。 これらの内容に応じて,一人読み,群読,たけのこ読みなどいろんな学習パターンで楽しめるようになっている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これがユースウェアの基本型だ!
漢字スキル
向山型国語教え方教室 2004年8月号
これがユースウェアの基本型だ!
うつしまるくん
向山型国語教え方教室 2004年8月号
これがユースウェアの基本型だ!
暗唱・直写スキル
向山型国語教え方教室 2004年8月号
これがユースウェアの基本型だ!
五色百人一首
向山型国語教え方教室 2004年8月号
特集 向山型国語のユースウェア─我流と工夫の総チェック
ユースウェアの我流と工夫を見分けるポイント
向山型国語教え方教室 2004年8月号
一覧を見る
検索履歴
これがユースウェアの基本型だ!
話す・聞くスキル
向山型国語教え方教室 2004年8月号
小学校 中学年の話し合い・グループ学習 押さえたい指導の要点
交流・振り返りのポイント
どの子も話し合いに参加できるようになる指導の工夫
国語教育 2017年12月号
一覧を見る