詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2007年6月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
◆日本の国語教育界に「技能」という言葉が使われるようになる。いわゆる「描写」「要約」「説明」「報告」「紹介」等の「8つの力」である。来年にも公表されるであろう新学習指導要領には,この「8つの力」が具体的に登場する。この力は,「8つの言語技術」とも言い換えることができる。そして,これら8つの力のほとん…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2007年6月号
総合に吹いている風と06年度構想の方向―中教審審議の方向をどう踏まえるか―
逆風を乗り越えよう
総合的学習を創る 2005年11月号
総合に吹いている風と06年度構想の方向―中教審審議の方向をどう踏まえるか―
総合的な学習の時間の充実と学校のグランドデザイン作り
総合的学習を創る 2005年11月号
一覧を見る