詳細情報
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「向山型国語」の奥義を解明する
書誌
向山型国語教え方教室
2008年6月号
著者
椿原 正和
ジャンル
国語
本文抜粋
■向山型国語教え方教室in箱根合宿(2008年1月6日) 箱根会場では,「『向山型国語』の奥義を解明する」をテーマに開催された。PISA型「読解力」を越える実践を作り出す向山型国語。PISA型「読解力」,新「学力テスト」対応ワークが新提案された。向山洋一氏が「暗夜行路」の授業を示し,発問作りについて…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
日本の伝統文化,名文・詩文,漢字文化を指導する
向山型国語教え方教室 2009年2月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
新学習指導要領を向山型で授業する
向山型国語教え方教室 2008年12月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
『実践記録集』から読み解く国語実践の基礎基本
向山型国語教え方教室 2008年10月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
PISA型「学力テストB問題」に対応できる子を育てる「読ませ方」と「書かせ方」
向山型国語教え方教室 2008年8月号
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
向山が語る討論の授業
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
満員御礼!「向山型国語教え方教室」
「向山型国語」の奥義を解明する
向山型国語教え方教室 2008年6月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 10
デジタルアーカイブ「雪」の授業
問題を作らせる際の第一指示
向山型国語教え方教室 2013年10月号
管理職のための“教育のレシピと隠し味” 7
悠久な時の流れと私たちの歴史
学校マネジメント 2007年10月号
一覧を見る