詳細情報
向山洋一国語著作の「読み方」
「知的好奇心が起きて何度も文章を読み返すような発問」を作る力を、どのようにつけるか
書誌
向山型国語教え方教室
2012年2月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語における発問づくりの条件 条件の三つ目は次である。 B書いてあることをオーム返しにするような発問は極力少なくせよ。 書いてある「ことば」にこだわることは大切だ。しかし,書いてあることをそのまま聞くような発問は知的ではない…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山洋一国語著作の「読み方」
「向山型教材研究法」と「発問づくりの条件」を学び、発問を作り出す力を身につける
向山型国語教え方教室 2011年12月号
向山洋一国語著作の「読み方」
「向山型教材研究法」その五つの手順を解明し、発問を作り出す力を身につける@
向山型国語教え方教室 2011年10月号
向山洋一国語著作の「読み方」
文章上達の秘訣は二つしかない。その二つが国語の中心になっているか
向山型国語教え方教室 2011年8月号
向山洋一国語著作の「読み方」
向山氏の暗唱指導から大切なポイントを読み取る
向山型国語教え方教室 2011年6月号
向山洋一国語著作の「読み方」
『国語の授業が楽しくなる』から向山氏の国語授業をトレースする(その1)
向山型国語教え方教室 2011年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山洋一国語著作の「読み方」
「知的好奇心が起きて何度も文章を読み返すような発問」を作る力を、どのようにつけるか
向山型国語教え方教室 2012年2月号
一覧を見る