詳細情報

- 特集 四月初めに徹底させる「国語の学習習慣」
- 討論
- 「ダイナミックな討論への伏線」
- 圧倒的な音読・発言回数がダイナミックな討論を支える「基礎」となる〜どの子も熱中し取り組む基本的な授業パーツ〜
- 書誌
- 向山型国語教え方教室 2012年4月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1.自信のない子どもたち 声が小さい,もごもご喋る,発言が苦手だ。そのような子どもに教えることが本当に楽しい。みるみる手を挙げるようになり,発言も大きな声でできるようになる。このように成長した子どもたちが討論の授業を活性化してくれる…