詳細情報
特集 三角形の合同・相似条件とその応用
三角形の相似条件定着のための実践事例
買い物かごの中にある相似な三角形
書誌
数学教育
2006年11月号
著者
吉岡 久幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 2つの買い物かごを重ねて置いたときの図形問題を考えた。条件は次のとおりである。 ①買い物かごの側面は,縦30㎝,横50㎝の長方形である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 三角形の合同・相似条件とその応用
提言・図形の探究を支えるプレとポスト
数学教育 2006年11月号
三角形の合同条件,相似条件を考えさせるための実践事例
『多角形』の合同条件を考えてみよう
数学教育 2006年11月号
三角形の合同条件,相似条件を考えさせるための実践事例
生徒が実感・納得して合同条件を見いだせる授業
数学教育 2006年11月号
三角形の合同条件,相似条件を考えさせるための実践事例
仲間分けしてつくる三角形の合同条件
数学教育 2006年11月号
三角形の合同条件,相似条件を考えさせるための実践事例
ゲーム活動を通して生徒自ら三角形の合同条件を見いだす授業
数学教育 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
三角形の相似条件定着のための実践事例
買い物かごの中にある相似な三角形
数学教育 2006年11月号
中学で生まれたドラマ 33
主体変容が教育の肝である
教室ツーウェイ 2013年12月号
イラストで見る「学級経営の急所」
統率する三つのステップ その2
教室ツーウェイ 2005年10月号
中学で生まれたドラマ 15
友人関係のトラブルを起こし、激昂した男子生徒への指導をこうした 後編
教室ツーウェイ 2012年6月号
一覧を見る