詳細情報
  • 改訂学習指導要領(中学校数学科)を解明する
  • 第Y章 「総合的学習の時間」と課題学習の再検討及び選択数学のあり方
  • 3 選択数学のあり方
書誌
数学教育 臨時増刊 2008年8月号
著者
新妻 英敏
ジャンル
本文抜粋
今回の学習指導要領の改訂では,各学校が地域や学校,生徒の実態を考慮し,すべての生徒に指導すべき内容との関連を図った上で,標準授業時数の枠外で選択教科を開設し,生徒に履修させることができるよう改められた。前回の改訂で,個性の伸長という観点から大きく拡大された選択教科が,縮小あるいは全廃されたという印象…
対象
中学校
種別
記事
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ