詳細情報
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(1)数の規則性を探究する問題
書誌
数学教育
2011年3月号
著者
石田 唯之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 問題解決能力の低下が言われて久しい。与えられた問題を解くことには慣れているが,自らが問題を発見し解決していく力が乏しいとの指摘である。これに対しては,日ごろの授業において,与えられた問題を考えるばかりでなく,生徒自らが課題を発見し探究する学習を進める必要がある。ここでは,その一例として…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(2)整数の性質を題材にした問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(3)工夫して解く計算問題(1)
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(4)工夫して解く計算問題(2)
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(5)「○○算」の問題
数学教育 2011年3月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(6)立式に工夫を要する方程式の文章題
数学教育 2011年3月号
一覧を見る
検索履歴
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(1)数の規則性を探究する問題
数学教育 2011年3月号
一覧を見る