詳細情報

- 特集 これだけは身に付けさせたい数学の「学び方」
- 4 自力解決力を高める「問題への挑み方」
- A問題場面の整理の仕方や読み解き方
- 本文抜粋
- 1 連立方程式の活用で,問題場面を整理するための見方や考え方とは 文章問題などで,方程式を活用して問題解決を図ることに対して苦手意識をもつ生徒は少なくない。そのため,立式の段階を重視し,数量の関係をとらえる活動や,例えば,長さ,時間,重さなどの特定の数量に着目して式をつくるようにしたり,とらえた数量…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)