詳細情報
特集 思考を活性化させるワークシートの工夫
3 生徒の思考を活性化させるためのワークシートの工夫
B解決の手がかりをつかませるためのヒントの工夫
書誌
数学教育
2014年11月号
著者
乙部 昌克
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 筋道を立てて考えさせる問題を提示する(3年・平行根) 生徒の思考を活性化させるために,必要感をもたせることも重要なポイントになってくる。3年の平方根の導入時に,平方根の意味を理解させるだけでなく,後に学習する三平方の定理についても思考させるきっかけとしていきたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1 ベテラン教師に聞く「生徒の思考を妨げないワークシートの要件とは?」
ワークシートに授業のねらいを表現しよう
数学教育 2014年11月号
1 ベテラン教師に聞く「生徒の思考を妨げないワークシートの要件とは?」
B7判のワークシートで思考の活性化を図ろう
数学教育 2014年11月号
1 ベテラン教師に聞く「生徒の思考を妨げないワークシートの要件とは?」
ワークシートの価値を高める工夫
数学教育 2014年11月号
1 ベテラン教師に聞く「生徒の思考を妨げないワークシートの要件とは?」
生徒の思考を妨げない,学びに機能するワークシートのあり方
数学教育 2014年11月号
2 生徒の思考を活性化させるワークシートの具体例
@計算問題
数学教育 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
3 生徒の思考を活性化させるためのワークシートの工夫
B解決の手がかりをつかませるためのヒントの工夫
数学教育 2014年11月号
一覧を見る