詳細情報
特集 「学習過程」からとらえる新時代の問題解決授業
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(5)「解決過程や結果の振り返り」における工夫&アイデア
A生徒に多様な角度から考えさせるための工夫
書誌
数学教育
2017年1月号
著者
中山 貴洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 違う解き方を考えさせる 例えば,図形の問題で補助線の引き方で何パターンかの解き方を示すこともあるが,ここでは,「連立方程式の活用」に関する問題で,違う解き方のよさがないかを考えてみる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言
予測困難な時代を生きる子供たちに…
数学教育 2017年1月号
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(1)「疑問や問いの発生」における工夫&アイデア
@思考に助走をつける素材提示
数学教育 2017年1月号
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(1)「疑問や問いの発生」における工夫&アイデア
A「生徒が思わず反応したくなる」…
数学教育 2017年1月号
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(2)「問題の設定」における工夫&アイデア
@「数学化」につながる問題設定の工夫
数学教育 2017年1月号
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(2)「問題の設定」における工夫&アイデア
A「よい問題」とは―条件とその設定…
数学教育 2017年1月号
一覧を見る
検索履歴
1 「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
(5)「解決過程や結果の振り返り」における工夫&アイデア
A生徒に多様な角度から考えさせるた…
数学教育 2017年1月号
一覧を見る